2012年12月31日月曜日

百子の花日記 193

Eさんが入れた花・三種
ドライフラワーをリースにしてみました
コバノズイナ、アブチロン、ホトトギス
クコノミ、紫陽花
カボス
12月に入れた花。今年も1年、私の花日記にお付き合い下さいまして有難うございました。

2012年12月27日木曜日

誕生日のケーキ

12月25日から翌年の1月2日に掛けての約10日間の間に、娘と孫娘二人の誕生日が続きます。12月25日が2番目の孫娘・実輪ベアトリス3歳の、そして今日12月27日が娘・いつき32歳の、年が明けて1月2日が上の孫娘・沙夜マチルダ5歳の誕生日です。毎年の事ですが、3人の誕生日を祝って今年もバースデーケーキを作りました。オーストラリアまでは届けられないので、毎年私達のお腹におさまるのも例年通りです。

苺とキュウイフルーツ
いただきました。
3人分のローソクは立ちません。
写す角度を変えて、お祝いしました。

2012年12月26日水曜日

百子の花日記 192


メリークリスマス!!
今日は孫の実輪の誕生日でもあります。満3歳おめでとう。月桂樹の枝を束ねてリースを作りました。月桂樹のかんむりよ!!

2012年12月23日日曜日

あまねや忘年会

先週土曜日の15日、「川島玲未個展」のクロージングパーティーを兼ねて、今年の「あまねや忘年会」を開きました。私どもも含めて15人ほどの参加者で、7時頃から日をまたいで午前4時頃まで楽しく過ごしました。




2012年12月17日月曜日

百子の花日記 191

川島玲未さんの会で花を入れました。

紫陽花、コバノズイナ、野菊
紫陽花、野バラの実、ドウダンツツジ、椿太郎庵

2012年12月11日火曜日

レミ個展に現れた”へんな人達” その2

白いメレンゲ三変化
この身体の柔らかさを見よ!どうだ。
正体は現在5歳のトウコちゃんでした

レミ個展に現れた“へんな人達” その1

レミ個展二日目の9日から10日に掛けて、個展会場に“へんな人達”の一群が現れました。ご紹介しましょう。

ピアノ調律師 ジュンイチロウ
パン屋で勉強中 トモコ
緑の眼鏡 モモコ
手伝いに帰って来た アマネ
今展の主役 レミ
怪しい ヨシノリ
へんな人達が身に纏っているものの正体
ラオスの糞掃衣(ふんぞうえ)のマントでした