2014年9月1日月曜日

「第1回山本教行+plus展」開催のお知らせ


今年も、八女•福島八幡宮の秋祭りが9月21日から23日までの予定で行なわれます。この祭りに合わせて、福島八幡の隣の町家•高橋宏家を拝借し開催して来た催事も5回を数え、この場所の特徴を生かした催事の形が、ようやく見えて来た様に思います。会場の「高橋宏家」は2014年現在、一般的な意味で、もちろん普通の都市(まち)の住居ではありません。ただ、会期中ここに並ぶ工藝品も含めて、この町家の心地よい具体的な空間体験を通して養われる身の内の“感覚”が、この先自分で何かを選び取る時の“物差し”になりうる、と云う意味に於いて、この場所そしてこの催事が大事なのだと思っています。

さて、今展は昨年6月に福岡•あまねや工藝店に於いて行なわれたプレイヴェント、「第0回 山本教行+plus 展」に続く「第1回山本教行+plus展」です。昨年と同じく、山本教行個人作品に加えて、岩井窯工房作品そして山本氏息女御二人の布製品ブランド“HARUHIME”の各種布製品と、今展ゲストの久留米•螢川町“COFFEE COUNTY”焙煎の珈琲、そして外村吉之介(とのむらきちのすけ)先生の「少年民藝館」、柚木沙弥郎氏や金城次郎氏等の作品集出版で有名な“用美社”の工藝 • 美術関係の書籍を見て頂く事になっています。なお、会期中様々な記念イヴェントも開催いたします。沢山の方のお申し込みをお待ち申し上げます。以下、催事の案内文です。

「山本教行+plus展」は、その時々の山本作品を柱に異なった領域の仕事を併せて、”工藝品のある愉しい暮らし”を皆さんに提案する催しです。今回の八女•高橋宏家では、昨年プレイヴェントと同じく、
山本教行作品•岩井窯工房作品とHARUHIMEの布製品に加えて、ゲストの久留米市蛍川町の珈琲焙煎所“COFFEE COUNTY”の珈琲と、染色家•柚木紗弥郎や陶芸家•金城次郎の作品集出版で知られる“用美社”の工芸•美術関係の書籍をご紹介します。
第1回展の記念イヴェントとして、●20日午後7時から、”料理処 花”経営の山本夫人房江さんによる山本作品を使った食事会。20人限定。2500円。●21日午後1時から、映像資料等も使いながら”美しい本について”と題し、用美社代表の岡田満(おかだみつる)さんのお話。20人まで。参加費無料。●20日から22日の3日間、plus cafe としてCOFFEE COUNTY 森崇顕(もりたかあき)さんの珈琲。有料。●福島八幡秋祭り期間中の21日から23日まで、天神バスセンターと八女福島間の直行バスがあります。お問い合わせは九州高速バス(0120-489-939)。
以上の記念イヴェントや催事についてのお問い合わせお申し込みは、あまねや工藝店• 092-526-0662か amaneya○gmail.comまで。
(スパム防止の為に@を白丸にしています) 



0 件のコメント: