本日4月11日(土)から19日(日)まで「暮らしの中の一枚の絵展
ー柳沢画廊が選ぶ6人の描き手ー」と題して、埼玉 • 浦和の柳沢画廊とゆかりの深い作家6人、木村真由美、原陽子、林孝彦、廣澤仁、筆塚稔尚、渡辺伸、の作品7点ずつを柳沢敏明さんに選んで頂いて、皆様に見て頂く事になりました。これまで、個展の形で見て頂いたのは原陽子さんだけで、他の5人の方々の作品を身近で見せて頂くのは、私も初めてです。皆さんのプロフィールを拝見すると、30代後半から50代に掛けての方々で、偶然でしょうか、皆さん武蔵野美術大学の出身者です。
とは言っても、それぞれ画風が違う方々の作品を、広くない店内の2階に、どう配するか、それが難しい問題でした。ひとまず正面の壁面は女性作家お二人の作品6点づつ、道に面した窓側の小壁には、小さい作品ながら強い調子の渡辺伸さんの油彩作品を、同じ窓辺の台上には筆塚稔尚さんの作品4点、大き目の作品2点を2階に上ってすぐの袖壁に、廣澤仁さんのシルクスクリーンに見えない大小の作品を床上に拡げた大きな板の上に、林孝彦さんの作品は1階から2階に上ってくる大きな吹き抜けの黒い板壁に7点の作品すべてを掛けて見て、その壁との相性の良さにびっくりしました。どうぞご覧下さい。
 |
正面向かって左側6点が原作品 |
 |
4点の木村作品、椅子の上は廣澤作品 |
 |
渡辺作品2点 |
 |
大き目の筆塚作品2点 |
 |
廣澤作品6点 |
 |
林作品3点 |
0 件のコメント:
コメントを投稿