2017年8月28日月曜日

第五回 十八番の会 - 待ちわびる秋 - のお知らせ


           YAMAYO窯•山田洋次とnatsumichi•大木夏子 北澤道子

ひときわ暑かった今年の夏、皆さま如何お過ごしでしょうか。お伺い申し上げます。さて、今年も9月22日から24日まで行われる八女•福島八幡の秋祭にあわせて五回目の「十八番の会」を開催いたします。今展は信楽•山田洋次さん(1980年生)の焼物と、このところ「十八番の会」ですっかり常連になった感のあるnatsumichiの大木夏子 北澤道子 お二人の型染作品を見て頂きます。● 福島八幡秋祭開催中の22日から24日まで、八女福島と天神バスセンター間に直行バスが走ります。お問い合わせは九州高速バス(0120-489-939)まで。
●21日夜は灯籠人形の口開け公演、そして祭り期間中は、1日5•6回の灯籠人形の公演が行われます。● 今年の会場は、これまで使わせて頂いて来た「高橋宏家」母屋の南側、福島八幡参道沿いにある土蔵です。案内の看板は出しますが、祭り期間中は出店屋台に挟まれて、会場入口が判りにくいと思います。どうぞ気をつけてお越し下さい。

八女高橋宏家•土蔵 9月16日(土)~24日(日)  
 午前10:00 ~ 午後6:00 会期中無休 
 八女市本町103(福島八幡隣 参道沿い) 
 ※会場には駐車場がありません。
 市役所か 伝統工芸館の駐車場をご利用下さい。

福岡あまねや工藝店 9月30日(土)~10月9日(日)
  午前11:00~午後7:00 会期中無休    
  福岡市中央区平尾1-12-2 
  お問い合わせは 電話 092-526-0662 amaneya◎gmail.com
  ご連絡の場合、◎を@に直して下さい。 

2017年8月12日土曜日

多々納弘光さんの事


出西窯創業者の御一人で同人(どうじん)の多々納弘光さんが、6月29日に90歳でお亡くなりになった事を先日知りました。たまたま、あまねや工藝店創業38年目の7月1日が御葬儀で、鳥取の山本教行さんから電話で報せは受けていたのです。私自身、4年前の足の手術以来、車で遠くに出掛ける事がめっきり少なくなって、御自宅へのお見舞いにも伺わず失礼してしまいました。開店以前からのお付き合いを含めると45年以上に渡る御厚誼で、店を始めた’79年以降は展覧会や講演会などで、本当にお世話になりました。ある時期、私にとって出西窯をお訪ねするのは、なにより多々納弘光さんにお会いして話しをする、その楽しみの為でありました。

出西窯創業50年目の年。1997年から翌年の’98年12月に掛け、6回に分けて行った「多々納弘光連続講演会」(註 忘れられないもの27 • 28参照)の折には、「年金が頂ける様になったから」と、文字通り、手弁当で出雲から博多まで話しに来て下さいました。
それもこれも、ご自分の経験した事を後に続く人達に伝えなければ、と云う強い使命感に基づくものであったのでしょう。
有り難いご縁でした。謹んでご冥福をお祈りいたします。