あまねや通信

2013年1月26日土曜日

百子の花日記 195

›
万両 椿 太郎庵    ミニバラ ナニワバラの実 クチナシの実 森信也さんの会で花を入れました。
2013年1月12日土曜日

第3回 森信也個展のお知らせ 2

›
3回目の森信也個展は無事に滑り出しました。前回もそうでしたが、開店早々から森教室の生徒さん方を始め、沢山の方々が見えました。有難うございました。 リトグラフ ¥12000 コップの現象学8 ¥70000
2013年1月11日金曜日

第3回 森信也個展のお知らせ

›
明日1月12日から今年最初の催事、「第3回森信也個展」を行ないます。準備の為、今日の夕方、作品十数点を持って森さんが来店。2時間程かけて、御本人がその作品を展示しました。他人が並べるのを、横から見ているのはまことに面白いものです。さて、その作品並べですが、私のやる“物な...
2013年1月7日月曜日

我家の年末・年初風景

›
あけましておめでとうございます。昨年末から年初に掛けて、正月用のお節作りや花をいれる処などを、写真に撮りました。お節作りは、一昨年から長男の嫁・基子が手伝ってくれる様になり、大幅にスピードアップ。市販の品もまじえ、十数種類を詰め合わせて、家族皆で楽しみました。今年が皆様にとって良...
2013年1月6日日曜日

百子の花日記 194

›
山本教行作灰釉四方瓶 梅、スイセン、椿(太郎庵) 山本教行作灰釉水差し 松、梅、万両、椿(太郎庵)   あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
2012年12月31日月曜日

百子の花日記 193

›
Eさんが入れた花・三種 ドライフラワーをリースにしてみました コバノズイナ、アブチロン、ホトトギス クコノミ、紫陽花 カボス 12月に入れた花。今年も1年、私の花日記にお付き合い下さいまして有難うございました。
2012年12月27日木曜日

誕生日のケーキ

›
12月25日から翌年の1月2日に掛けての約10日間の間に、娘と孫娘二人の誕生日が続きます。12月25日が2番目の孫娘・実輪ベアトリス3歳の、そして今日12月27日が娘・いつき32歳の、年が明けて1月2日が上の孫娘・沙夜マチルダ5歳の誕生日です。毎年の事ですが、3人の誕生日を祝って...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.